1 / お尻を空に向ける!?基本姿勢
コブにチャレンジした時に落ち着いて滑れるのか、1コブでバランスを崩すのか?を左右するのがこの基本姿勢
2 / スキーを横に向ける
止まろうと思った時に以外と多い落とし穴・・スキーを横に向ける前にやるとマズイ事とは?
3 / 横ズレの連続
止まろうと思うと、ふんばっちゃいますよね?横ズレの連続で「止める」から「落ちる」に意識改革
4 / 1コブに挑戦!
大事なのは溝の深さではなく「溝の向き」コブのどこで止まれば良いのかを具体的に解説
5 / スキーの前後差
ひねりを作りやすくするスキーの前後差、カービングスキーが主流になってから忘れられていた重要テクニック
6 / 上半身の役割
「コブ=ひねり」ですか?私はそうは考えません。シンプル過ぎて笑っちゃう上半身の役割とは?
7 / 横移動
コブをコントロールして滑るために不可欠な横移動。コブで暴走してしまう多くの方が横移動ができていません。
8 / エッジの立ち具合
スキーをズラす時のエッジの立ち具合を解説。コブで発射したり、逆エッジで前に飛ばされる事を防ぐ目安を紹介。
9 / ストックワーク
上半身の仕事のひとつ「ストックワーク」失敗しないためのストックワークの注意点を紹介
10 / 股関節の使い方
より安定感のある止まり方へ。スキーを踏んで止まろうとするのではなく股関節を使う事で発射するリスクを軽減
かつて世界一の集客を誇ったフリースタイルスキースクール「F-style」にて全国各地でコブ専門のレッスンを行う。その後、同スクールの校長を経て活動拠点を地元の岩手県に移し、コブ斜面を専門とするスキースクールを立ち上げる。現在はまた活動エリアを全国に広げています。
これまでの受講者数は3000名超、メルマガ読者4000名超と、たくさんの方に支えられてコブ初心者専門のレッスン活動を続けています。
この商品に関する注意事項 - ご購入前にご確認ください -
1)映像編集について
このDVDは撮影、編集など自前で行っております。その為映像の一部に揺れがあったり、風音などにより音声が聞きづらい箇所がございます。テロップを入れるなどして対処しておりますが、予めご了承の上ご購入頂くとともに、内容を理解できない箇所がありましたら
こちらの問い合わせフォームからお問い合わせください。
2)商品種類について
「DVD」はご指定の住所にDVDをお届けします。
「ストリーミング」は専用のURLとパスワードをお知らせしてPC、タブレット、スマートフォンなどで本編動画をご覧頂けます。(インターネット接続に関わる通信費はお客様負担となります。)
「+ダウンロード」で購入されると動画データをダウンロードでき、インターネット環境に関わらず動画をご覧頂けます。